株式会社 クラフティア
-

腐敗防止マネジメント体制

 当社グループでは、受注活動プロセスにおけるコンプライアンス違反を重要なリスクとして認識しています。その防止と透明性の向上を図るため、当社およびグループ会社の全社員が毎年4月にコンプライアンス誓約書に署名して提出する取り組みを実施しています。
 さらに、営業決裁伺書を起案する担当者は、該当する営業活動において違反がないことを確認したうえで、法令順守誓約欄に押印するという仕組みを導入し、法令や社内規定を順守しながら営業活動を遂行する体制を整えています。
 加えて、営業本部では、営業活動における行動指針などに基づき、腐敗防止を含む健全な営業活動の推進を目的として、業務に関連する法令や社内規定の知識向上を図るための各種教育を継続的に実施しています。なお、日常的な啓発手段として営業活動における行動指針は社内イントラ内に掲載して部門での教育などに活用しています。

 また、当社グループでは経営環境の激しい変化に伴うリスクの多様化、複雑化に対応するため、全社的リスク管理の整備を行っています。想定できるリスクを事前に把握・管理し、対策を講じ、定期的にモニタリングを行い、その結果を経営トップに報告することでガバナンス強化を図り、リスク発生の未然防止と顕在化した場合の損失の最小化を図ることを目的としています。不正・腐敗に関わるリスクもその中で抽出、対策、モニタリングをし、腐敗防止マネジメント体制を強化しています。

サステナビリティ

Page top