第62回九州実業団毎日駅伝競走大会
期日:2025年11月3日(月・祝日) /場所:大分県佐伯市
試合詳細
youtube Live
https://www.youtube.com/live/oy9r_Vbz24c?si=xzLY9SrpqMzl3svG
===========================================================================
2026年ニューイヤー駅伝出場をかけた「第62回九州実業団毎日駅伝競走大会」が11月3日(月・祝)に大分県佐伯市の佐伯中央病院陸上競技場を発着コース(7区間、89.3キロ)で行われ、当社からは1区西久保選手、2区山野選手、3区山内選手、4区ニアマイア選手、5区天野選手、6区木村選手、7区福本選手の布陣で挑みました。
1区の西久保選手は10チームほどの先頭集団の中で冷静にレースを進めました。11km手前で西久保選手が先頭に立ちペースを上げると集団が6チームに絞られました。
ラストは三菱重工、安川電機、黒崎播磨の3チームから少し遅れを取る展開になりましたが、中継所手前で黒崎播磨を抜き、先頭から4秒遅れの3位で襷を繋ぎました。
18.3kmと最長区間の2区。山野選手は襷を受けたあと、すぐさま先頭集団に追いつきました。5km辺りで差し込み痛(脇腹や腹部の痛み)が出るアクシデントがありましたが、しっかり粘りながら9チームの集団でレースを進めました。16km過ぎに黒崎播磨が抜け出すと集団がバラける展開に。先頭からは離れましたが最後まで粘りを見せ、チーム4位で3区へ。
3区の山内選手はトヨタ自動車九州を先頭に4チームの集団で前を走る西鉄を追いかけました。8.6km過ぎに山内選手が仕掛けるものの、強い向かい風の影響もあり、集団から離れてしまいました。チーム6位で4区のニアマイア選手に襷を繋ぎました。
初めての駅伝となるニアマイア選手は襷を受け取ると、前を走る安川電機、三菱重工、西鉄、トヨタ自動車九州の4チームに追いつき2位まで順位を上げました。
最後までペースが落ちる事もなく、区間新記録の走りで、チーム2位と順位を上げ5区へ繋ぎました。
5区の天野選手は先頭を21秒差で追う展開に。10km過ぎに後ろから三菱重工とトヨタ自動車九州に吸収され、2位集団は3チームで先頭の黒崎播磨を追う展開へ。
13k付近で天野選手が集団から抜け出し、黒崎播磨に追いつくと最後はラストスパートをかけ2位の黒崎播磨に4秒差を付け6区の木村選手へ。
新人の木村選手は黒崎播磨、トヨタ自動車九州、三菱重工に追いつかれ、4チームの集団でレースが進みました。追いつかれた後も、しっかり集団の中でレースを進めましたが、9k手前で黒崎播磨と三菱重工が抜け出すと付いて行く事が出来ず、先頭の三菱重工に11秒差の3位で7区の福本選手へ。
福本選手は前を走る三菱重工、黒崎播磨に5km付近で追いつき、先頭集団は3チームに。残り2kmを切った上り坂で三菱重工がスパートをかけ、黒崎播磨と福本選手は付いて行くことが出来ませんでした。トラックに入り黒崎播磨を抜きましたが、先頭の三菱重工には5秒及ばず2位でフィニッシュしました。
福本選手は区間新記録の素晴らしい走りを見せました。
当日は、多くの皆様に沿道よりご声援を頂き誠にありがとうございました。
元旦のニューイヤー駅伝では8位入賞を目指し、チーム一丸となって精進してまいります。








選手コメント
1区 西久保 遼
たくさんのご声援ありがとうございました。
チームとして2位でしたが、優勝が見えていた分、少し悔しい結果になりました。
ニューイヤー駅伝では、チーム目標である8位入賞、そして個人としても良い走りができるように2ヶ月集中して取り組んでいきたいと思います。
2区 山野 力
たくさんの応援ありがとうございました。
個人としてあまり納得のいく結果ではありませんでしたが、
チームとしては優勝にあと一歩届かなかったものの目標は達成することが出来ました。
ニューイヤー駅伝までの2ヶ月で、もう一度しっかり練習を積み、入賞に向けて頑張ります。
3区 山内 健登
沿道や配信でのご声援ありがとうございました。
目標タイムで走ることはできましたが、ラストスパートの詰めが甘く、課題も見つかるレースになりました。
あと2ヶ月ニューイヤー駅伝に向けて、更に状態を上げていけるように頑張ります。
4区 キプンゲノ ニアマイア
応援ありがとうございました。
初めての駅伝で区間新記録とチームに貢献できて良かったです。
ニューイヤー駅伝も区間賞とチーム8位入賞を目指して頑張ります。
5区 天野 誠也
お休みの中、たくさんのご声援ありがとうございました。
チームとして目標にしていた「優勝争いをしながらの3位以内」を達成することができ良かったと思います。個人としても一瞬ではありましたが、トップに立てたことはとても良い経験ができたと思っています。
ニューイヤー駅伝では、チーム全員で更に状態を上げて8位以内入賞を目指して頑張ります。
6区 木村 海斗
沿道や配信での応援ありがとうございました。
チーム目標の3位を上回る2位でゴールすることが出来ました。
個人としても1年目からとても良い経験をさせていただき、これから練習やレースへの自信になりました。
ニューイヤー駅伝ではチーム目標の8位入賞に貢献できるように今まで以上に練習を頑張ります。
7区 福本 真大
お休みの中、沿道、配信での応援ありがとうございました。
先頭が見える位置で襷を受けたからには、優勝だけを目指して走りましたが、ラストで力及ばずでした。
この悔しさを糧にニューイヤー駅伝に向けて練習を積み上げていきます。
応援ありがとうごさいました。
レース結果
種目:駅伝
| 順位 | チーム名 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 三菱重工 | 4時間19分06秒 | |
| 2位 | クラフティア | 4時間19分11秒 | |
| 3位 | 黒崎播磨 | 4時間19分16秒 | |
| 4位 | トヨタ自動車九州 | 4時間20分59秒 | |
| 5位 | 安川電機 | 4時間21分25秒 | |
| 6位 | ひらまつ病院 | 4時間21分33秒 | |
| 7位 | 西鉄 | 4時間21分52秒 | |
| 8位 | 旭化成A | 4時間23分12秒 | |
| 9位 | 戸上電機製作所 | 4時間26分22秒 |
| 区間 | 選手名 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 第1区 | 西久保 遼 | 37分03秒 | 12.8km(区間3位) |
| 第2区 | 山野 力 | 53分33秒 | 18.3km(区間6位) |
| 第3区 | 山内 健登 | 32分12秒 | 11.1km(区間5位) |
| 第4区 | キプンゲノ ニアマイア | 17分43秒 | 6.6km(区間1位) |
| 第5区 | 天野 誠也 | 45分36秒 | 15.5km(区間4位) |
| 第6区 | 木村 海斗 | 32分28秒 | 11.1km(区間5位) |
| 第7区 | 福本 真大 | 40分36秒 | 13.9km(区間1位) |