安全衛生管理体制
当社では、職場における労働者の危険や健康障害を防止する目的として、本社・支店・営業所など事業所ごとに労使の代表者(会社組合同数)による「事業所安全衛生委員会」を毎月1回以上開催し、安全衛生活動の報告・審議を実施しています。審議・決議内容は、社内イントラネットや事業所内掲示等を通じて従業員に周知し、各職制において所定の手続きを経て適宜答申または実行しています。さらに、支店長の諮問機関として当該支店管内の安全衛生に関する事項を審議する「地方安全衛生委員会」を毎月1回以上開催するとともに、社長の諮問機関として全社的な統括事項を審議する「中央安全衛生委員会」を必要に応じて開催しています。
なお、労働災害の発生状況や労働時間の管理状況については、定期的に経営執行会議・取締役会へ付議・報告を行っています。
安全衛生担当役員
代表取締役社長執行役員 石橋 和幸
上席執行役員 室田 耕一 安全に関する事項
上席執行役員 安川 仁 人事労務に関する事項(労働衛生を含む)
安全衛生委員会体制図
